トップに戻る
スマイルマーク私たちについて
当ホームは、2016年2月のオープンから
入居者様、家族様、職員のサポートにより運営しております。
今後も皆様の満足度を高めながら、より良いサービス付き高齢者住宅として
運営してまいりたいと考えております。
古い慣習にとらわれず、新しい取り組みをすることで、
皆様に喜ばれる施設作りを目指して、皆様と協力していきます。
スマイルらいふけあの理念
どんな時も笑顔
(SMILE)


笑顔が最高のサービス
お互いが笑顔の審査員
楽しさの中の
厳しさ


楽しくないと続かない
厳しさも楽しめる心意気
サービス業
としての責任感


相手の対場に立った
サービスの提供
押しつけの優しさは
サービスではない
アクティブとリラックス
スマイルカフェではほぼ毎日行われメニュー表にてお好きなドリンクを召し上がって頂き月1回のお誕生日会にはノンアルコールもあり無料で提供しております。
スマイルらいふ寝屋川の愛犬『マクギー』。利用者様に愛され、皆さんの癒しとなっています。
毎日無料のレクリエーションを実施し、脳活性化の学習や運動療法・音楽療法を取り入れ、メリハリのある生活を送っていただいてます。また、無料にて心身のリラクゼーションとして、マッサージも実施しております。
季節感のある食事として、お正月のおせち料理・七夕・敬老会・クリスマスなどの行事食や郷土料理、毎月1日はお赤飯を提供してます。
1日の過ごし方
07:00 起床・モーニングケア
08:00 朝食・食事介助
12:00 昼食・食事介助
14:00 レクリエーション
15:00 おやつタイム
17:00 夕食・食事介助
19:00 ナイトケア
20:00 見守り
年間行事
季節に応じたイベント盛り沢山行っています。
行事を行うことで利用者様の素敵な笑顔が見れ
職員ともに大騒ぎしています。
また、お誕生日会やボランティア活動も豊富で
音楽療法・将棋などの娯楽をして頂いてます。
ご利用者様からのお声
ご入居様から
介護職員さん・
看護師さん・
ケアマネさんと
すぐに話せて
安心です。
スマイルカフェもあり
人との交流がとれる
機会が多くて
嬉しいです。
朝・昼・夕の
食事が美味しく
イベント食もあり、
嬉しいです。
職員さんがみんな明るく
接してくれるので
元気をもらって
います。
ご家族様から
毎日のレクレーションや行事があって
両親が喜んでます。
ケアマネさんから両親の状態を
細やかに、報告をしてくれるので
安心してます。
スタッフの声
調理師が厨房で作った出来立ての
ご飯をご提供しています。
七夕・敬老会・
クリスマス・
お正月など季節感
のある行事食も
好評いただいて
おります。
「眠りスキャン」というセンサー
マットを全居室に導入。24時間、睡眠、心拍数、呼吸数、
離床などリアル
タイムで把握して
いるため不要な巡回
で入居者様の睡眠
を妨げることは
ありません。
ミスト噴射付きのシャワーベッド
など最新鋭の入浴設備を備え、
ゆっくりと温まって
いただけます。
高齢者様向けの教材(大人のメソッド)を導入し、認知症予防のレクとして好評いただいて
います。その他
日替わりで色々な
レクリエーション
を提供させてい
ただいています。
居室について
個室としては広めで、明るく清潔な部屋が2階〜4階の3層に78部屋ございます。
居室
居室
居室
浴室
食堂・機能訓練室
フロアガイド
78床は全館個室で充実した装備です。
各階にサービスステーションがあり各フロアの食堂があり、ガラス張りの広々として明るいスペースとなり安心安全の空間で安らぎのひと時を提供しています。
施設概要
施設名 スマイルらいふ寝屋川
施設種類 サービス付き高齢者向け住宅
総定員 78名
開設年月 2016年2月1日
所在地
 
〒572-0045
大阪府寝屋川市東神田町32-31
土地面積 1,482.0㎡(延床面積3,334.6㎡)
建物 鉄骨造 4階建
居室構成 78室(2階:26 3階:25 4階:27)
居室面積 18.24㎡
共用部
 
 
 
 
 
大浴場、リフト浴、特殊浴、
食堂(2F・3F・4F)
デイルーム、談話室、
洗濯室、健康管理室、
管理室、共用トイレ、
エレベーター
運営事業者 株式会社 スマイルらいふけあ
協力医療機関
(訪問診療)
藤本病院、クリニックこまつ、
亀岡内科、坂井歯科
医療体制について
安心して暮らしていただけるよう医療サポートに努めています。
対応可能
在宅酸素
尿バルーン
ペースメーカー
人工透析
肝炎
ストーマ
対応検討
インシュリン投与
胃ろう
結核
中心静脈栄養
神経難病
MRSA
癌末期
認知症(重度)
肝炎
たん吸引
褥瘡(じょくそう)
対応不可
鼻腔経管栄養
気管切開
人工呼吸器
ご相談から入居までの流れ
お問い合わせ・資料請求
ご料金や空き情報・サービス内容などを、
お気軽にお問合せください。
受付時間:午前9時〜午後5時
ご相談・ご見学
パンフレットにて、施設内のご案内及び説明をいたします。
●ご見学時の日時のご予約や送迎に関してもご相談ください。
お申し込み
お電話かメールフォームにて、お気軽にお申し込みください。
事前面談
入院中の病院やご自宅に訪問し、身体の状況・生活状況を本人様や家族様に聞き取りを行います。
診療情報提供書・介護保険証・健康保険証をご用意ください。
事前審査
入居に関して協議し結果をご連絡いたします。
入居日などの調整をさせていただきます。
ご入居決定
契約時の必要書類・入居時の費用などを説明します。
契約日やお荷物の搬入日に関してもご相談ください。
ご契約
ご契約・重要事項説明書などをご説明させていただきます。
ご入居
スマイルらいふ寝屋川での、新しい暮らしがスタートします。
料金表
ご利用料金の目安となる大まかな費用の算出方法です。
月額基本利用料 約14万円
内訳 家賃:      60,000円
   食費(30日分※)46,800円
   共益費      20,000円
   管理費      13,200円
   レクリエーション代 220円
※朝食440円 昼食560円 夕食560円
その他の費用
医療費、薬代、
居室電気代、
おむつ代、日用品、
おやつ代(任意)、
理美容代など
介護サービス費
介護認定のレベルなど
入居者様により
変わります。
月額費用
入居時
敷金16万円
退去時に原状回復費用と未精算の家賃、利用料等を差し引いた金額をご返金。
スマイルらいふ寝屋川ロゴ 〒572-0045 大阪府寝屋川市東神田町32-31
お気軽に
お問い合わせ
ください。
受付時間:午前9時〜午後5時
ご入居いただける方
1.介護保険法の定める要介護認定において
 要支援1〜要介護5
2.常時医療機関で治療する必要のない方
3.伝染する疾患のない方
4.自傷や他害の恐れのない方
以上1〜4のすべてに該当する方がご入居いただけます。
原則64歳以上 自立・要支援・要介護
生活保護受給者要相談 保証人要相談
周辺図
近辺図
アクセス
京阪萱島(かやしま)駅下車、北北東へ徒歩約13分
京阪寝屋川市駅から南へ徒歩約17分
大阪方面
第二京阪道路寝屋川南IC→
萱島東交差点左折、約8分
京都方面
第二京阪道路寝屋川北IC→国道1号線を南へ→
打上新町交差点を右折し東へ約2.5km、約18分